2009年9月25日金曜日

さて次は

仕切りなおして全日本スプリント・リレーですな。

実は私スプリントとはかなり相性が悪く、

・ JWOCセレ予選決勝ともに惨敗
・ JWOC本戦ダントツの最下位
・ 去年の全日本スプリント堂々の予選落ち+インカレスプリントでも大惨敗(もはや順位も覚えてない)

何だろう?頭が追い付かないんでしょうかね。確かにまっきーじゃないけどJWOCや全日本スプリントでは途中で頭真っ白になってた気がする。
とりあえず体力的には日本国内ならそこまで問題ではないはずなのできっと頭の問題であることは間違いない。
そういえばこの前のキング合宿でもやっぱり、ナビゲーションが後手後手に回ったり、気がついたら何も考えてなくて次に何すればいいか思いつかないことがしばしば・・・。

駒ケ根の扇状地でも自分でも楽しくナビゲーション出来てたと思ったんですが、まつけんや他の人の話では止まりすぎやら、ぎこちないやらそういった感じに見えたそうです。

走りの邪魔にならないナビゲーション、これを手に入れるには当分先のことになりそうです。



リレーの方は意外と面白いメンバーで組めそうなので、結構楽しみにしてます。第1チームは食っちゃるぜよ!!

感謝感謝

先週の今頃は菅平に行く準備をしていたんですね。ほんとに時がたつのは早い。


いま僕の手元には1枚の紙がある。クラブカップで出さなかった方のオーダー表だ。こっちの方を出していたらいったいどうなっていたんだろう。あ のオーダーを見た瞬間おれたちにはこれしかないと思った。おさわり君は渋ってたけど、塾長からOKがでたのであれに決めた。たぶん外から僕らを見てる人に は考えつかなかったオーダーだと思う。


今回はとにかく何が何でも入賞したかった。入賞したい理由があった。本当にみんなよく頑張ってくれた。いつからそんなにたくましくなったんだろう?ってほどみんな頼もしかったよ。特にぴかりんとまきこはちょーしこきすぎでしたね。
上 位チームでも荒れる展開の中、序盤のビハインドをものともしないで必死に耐えて制限選手でさえ順位を上げていくことはほんとに力のあるチームじゃないとで きないことなんじゃないかな。S木さんが奈良で優勝した時に棚ぼたでも棚に一番近づいて口をあけていたのが、名古屋大学だったと言っていたけど、今回も やっぱりそれだけの準備ができていた気がする。やはりそういう姿勢が大切だと思うし、その結果として今3連覇を目指せるチームが出来上がっている。
塾長にうちの6,7走はほかのチームにも負けてないと言われた時は素直にめちゃくちゃうれしかったですな。 そういう意味ではやはり塾長は塾長ですな。





本当にいいメンバーに恵まれた気がします。もはや 伝説の世代といっても過言でもないであろうOB1年目の方をはじめ、シルバーウィークをつぶして合宿のお手伝いをしてくれる人がまわりにいてくれて、 ちょーめんどくさそうな合宿の雑務を引き受けてくれる王様がいて、賞味期限切れのおにぎりを買わせる後輩がいて、とてつもないスピードで坂を転がり落ちて くるシカみたいな奴がいて。



インカレでもいい夢がみられそうです。今度は塾長を胴上げさせてあげないとね。

2009年9月18日金曜日

はー

まあとりあえず名古屋の王様はエロイエロイ。


ていうかどーきはみんなどエロイな。
ここに塾長までいたらカオスだったな。とりあえずさわりーまんにはあやまろう。ごめんなはい。
女子が少ないせいなのか、俺たちがこんなんだから女子が減ったのかな?


一個下は沖縄なのに、俺たちは下呂いってまきこてーで煩悩と戦うはめになるとは。しかも逆に煩悩が増えた感があるし。まあ楽しかったからいいか。こんなこともそう後何回もできるもんじゃないしね。
温泉には行けなかったけど温泉にきれいなお姉さんはいなかったらしいので、まあいいか。


それにしても、朝っぱらの通勤時にビール一箱もって地下鉄をうろうろするのは気がひけましたわ。



さて気を取り直して明日からいよいよクラブカップですわ。大胆予想とか載ってたけど‥‥名椙がのってねー!!どゆこと??
俺たち一応入賞も視野に入れてるんですけどね。まあいいか、名ばかりの監督だけど、実は大会に出るの自体さくらんぼ大会以来だけど、富士山いって高地対策ばっちりだし、ぞんびあたりを食っちゃりまひょー。でもぞんびって食べたらおいしくはなさそうだね。

ちなみに片塾は2年後のクラブカップ制覇を目標としております。




とりあえず、監督の激アツな作戦をみんなに伝えるか。

2009年9月17日木曜日

鬼神様

はやっぱり関東に触発されたらしい。来年のJWOCセレは結構激戦になりそうですな。

もじゃeyeでは意外っていったら失礼だけど、走れてた気がする。先週自己ベストを更新したとか。僕の高一の頃を思い出すと、たしか陸上部入部当時が10'30出すのがやっとだったけど、夏には10分切れてたから、順調にいけばスプリントまでに切れるんじゃないでしょうか。そのためにはもう少し量を増やすべきでしょうが。




とまあひとのことはこれくらいにして、たまには自分のトレのことも書きますか。
昨日はMRCでしたよ、メニューは
2000+2000+2000
タイムは全部6'35でした。

一応一周80でまわれと言われればまわれるけど、どちらかというとちょっと油断して気を抜くとすぐ80ペースに戻っちゃうそんな感じ。6'30-6'30-6'20ぐらいでできるかな?とか思ってたんですが、普通に1本目で悟りました。補強や夏前の走り込みの貯金のせいかがくんとペースが落ちるということはないけど、最後の余裕のなさはまじぱねえっすよ。でも8月までのブランクを考えるとまあこんなもんな気がします。とりあえずこのトレはひとまず封印ですな。またつらさを忘れた頃にやりましょう。

そして、昨日一つ衝撃が走ったのですが、それは14分台ランナーの走りです。いつも市民ランナーで溢れている北陸に突如エリートランナーぽい人がほんとにぐわんぐわん走っていました。㌔2'50切るぐらいで走っていたのですが、腰の位置が高くゴムまりのように前に進んでいました。とってもスケールの大きい走りでした。僕も最近走りが変わってきたかなと実感していたのに、その人の前では全く貧弱で重い動きでした。
高校の時は800mとか1500mを走るときはあの人以上のペースで走ってたはずなので、ちょっとばかしついてみようと思いましたが50mもついていけませんでした。っていうかどっかの実業団?とか思うほどほんとにすごい走りでした。
とにかく、14分台(たぶんあの人はもっと出るはず)で走るにはあの感じが必要というのが実際に体験できたことはよかったです。今は無理ですが、そろそろ本腰入れてあの走りを目指そうかな、とか思ったり思わなかったりしたそんな1日でした。


なんかいろいろ書こうと思うと、ブログって難しいですね。どうしてもだらだらした文になってしまう・・・。

2009年9月14日月曜日

がんばってる人って

やっぱりなんだか応援したくなるよね。自分ががんばってないだけかもしれないけど。




彼ならきっと来年リベンジを果たしてくれるはず。

とりあえず


富士山なめてました。おかげでマイアミフィナーレ行けず‥‥。でも、山に登るのもいいもんだね。またどっか登りたいっす。




マイちゃんアミちゃんいけなくてごめんね。来年4月にまたお会いしましょう。

2009年9月11日金曜日

のっとりけーかく

ふははははー!!

そろそろあたためといた計画を実行に移すか。



その名も「もじゃ日記化するブログ達」


そう、世の中マツケン化する若者達への警鐘がならされて久しいが、そんなすかして書き込みをしない若者達が増えたので、このブログを私の日常をつらつらと書きつづる日記にしてしまおうと言うことです。まあようは、マッパ掲示板=きみさんブログと同じような位置づけですよ。

さあ皆さん、いろいろ投稿しないとエキサイティングブログのもじゃ化が進んでしまいますよ。若者達のマツケン化に歯止めがかかってきたら、走行距離や、椙山掲示板のもじゃ化に取り組む予定なのでそこら辺の心配はいりません。なので皆さんじゃんじゃん書き込みましょう。


ということで、早速あの怒濤の3日間のことでも書きますか。



金曜
夜行で朝名古屋に到着、この時点でかなりの疲労感、全身筋肉痛。でもコンパスに意気込みをのせないといけないので、早速取り組むが意外とすんなり終わり、渾身の意気込みを書きつづる。その達成感からか少し横になったのがいけなかった・・・。

次に気づいたときには時計の針が1本しかなかった、この世の中もはや時計の針が1本なくなったぐらいでは驚きはしない、デジタル社会なめんな!!と腕時計の方を確認すると12という表示。
はい、遅刻決定。出しに行くか迷うも、たぶん名椙のことだからぐだぐだしてて結局できあがるのは16時過ぎとかのよくあるパターンだとたかをくくり、しっかりランチタイムをとって印刷に向かう。

14:30に到着すると、案の定まだ冊子みたいなのはみあたらない、どうやら間に合ったようだったが、印刷はもう始まっているらしい。あのコンビニでの勤勉さを自負するU野であるから油断はならない。
印刷室にもっていくと、そこには苦笑いするWSWSとO村とせっかくコンタクトにしてイメージアップを図ったのに新入生が来なかった哀れな書記の姿が

「コンパスの印刷終わっちゃったんですよ・・・」

俺の思いは、東三河を越えられなかった・・・。でもぐるぐるには滑り込みで載せてもらえました。俺の熱い思いは名古屋のみんなの心を焦がせればそれで十分だよ。

それからは、できあがった冊子を読み、某書記のイメージアップ戦略写真をみてぐるぐるを燃やしたくなる衝動を必死に押さえ運命の時を待つ。そうこの日のクライマックスはこのあとに待っているのだ。

プロローグのはずがここまででかなりしんどいです。ていうか無駄なとこが多すぎるからなんでしょうね。ブログやってる人の苦労がよくわかります。もう、更新せかしたりしません。すいませんでした。

とうことでここで一旦投稿して、続きはまた今度ということで。